きらきらブログ

キャンブラのご紹介

2021年9月24日
皆さんこんにちは。管理栄養士の相場です。
今日は「キャンブラ」のご紹介をさせていただきます。
聞きなれないな?と思った方も多いのではないでしょうか。
日本ではやっと注目されるようになってきたところなのですが、
実は、予防歯科の先駆けであるアメリカの歯科大学では
65校中40校で採用されている世界水準の虫歯管理法なのです。

具体的にどんなことをするかというと、当院では唾液検査を行い、
それに加えて3日分ほどの食事内容の記録、
歯磨きの時間や使用器具(歯間ブラシやフロス等)
について報告していただきます。
唾液検査から「虫歯菌数」「酸性度」「緩衝能」の歯の健康状態、
「白血球」「タンパク質」の歯茎の健康状態、
「アンモニア」の口腔清潔度がわかります。
この数値の結果と、報告していただいた食生活、
生活習慣とを照らし合わせ、
現在のお口の中の状態と虫歯になりやすさや原因等を見つけ、
患者様おひとりおひとりに合わせた改善策や予防法を
ご提案させていただきます。

唾液検査は5分程度で終わる簡単な検査です。
もしご興味のある方、関心のある方はぜひ一度お試しください。


💡星の森デンタルでは患者様をお待たせしないよう、ご予約制とさせて頂いております。

当日のご予約が埋まってしまっている場合でも、随時急患様はお受けしておりますので、

ご来院の前に一度お電話ください。

TEL:052-433-1633 フリーコール:0120-944-774

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • 審美歯科
  • 矯正歯科
  • インプラント
  • 入れ歯
  • 口腔外科
  • マウスガード外来

  • 無痛治療専門外来
  • 難抜歯外来
  • 歯周病専門外来
  • セレック治療
  • 予防処置(自費)
  • 採用情報
  • きらきらブログ