歯が痛くなる前にできること

むし歯も歯周病も、
痛くなってからでは遅い
むし歯や歯周病は治療をおこなうよりも、ならないことが最も大切です。歯は削ったり、抜けてしまったら二度と元には戻せません。予防歯科でお口の環境を整えて大切な歯を守っていきましょう。
むし歯、歯周病など口内のトラブルを未然に防ぐ
定期的にチェック、メンテナンスをおこなう事で、歯の健康維持・病気の早期発見に繋がります。
治療の痛み・費用を軽減できる
万が一虫歯や歯周病になっても、早期に発見されることで痛みや症状がひどくなる前に発見・治療することができます。早期治療は期間も短く、費用も抑えられます。
口内がスッキリする
プロの手による歯や歯ぐきのクリーニングで口内が爽快になります。むし歯や歯周病だけでなく、口臭も予防することができます。
歯を守るため星の森デンタルでおこなうこと

歯科衛生士が専用機器や専用器具を用いて一本一本の歯を丁寧にクリーニングします。通常の歯磨きでは取り除くことができない歯垢や歯石を取り除き、むし歯や歯周病を予防します。PMTCは口腔内がスッキリ爽快になる心地の良い治療で、歯もキレイになるおすすめの予防歯科治療です。

フッ素を歯の表面に塗布することでむし歯予防に繋がります。フッ素は歯の再石灰化(むし歯の原因となる酸で溶けた歯が再生すること)を促し、その際に再生する歯にフッ素が混ざることでむし歯に強い歯になります。

人それぞれに歯並びや歯の状態は異なります。個人に適した歯磨きの方法を指導します。歯科医院での治療だけでなく、しっかりとしたホームケアでむし歯や歯周病の予防をしましょう。

健康なお口の状態を保つことを目的に3~6ヶ月ごとに定期検診を受けられることをおすすめしております。口の中をチェックしてむし歯や歯周病になりかけていないか、その原因となる歯垢や歯石の有無などを確認します。