診療方針
「歯医者さんは痛くて怖い」「先生に悩みを話しにくい」などで
歯医者さんから遠ざかってしまう人は少なくありません。
当院では女性トリートメントコーディネーターによるカウンセリングをおこない、
治療方針や方法を十分にお話しし、ご納得いただいてから治療をします。
口腔外科の担当医による痛みの少ない治療や歯周病治療、難抜歯など
専門性が必要な診療をはじめ、一般歯科、小児歯科、予防歯科、審美治療、矯正歯科、
インプラント、入れ歯など幅広い治療をおこなっていきます。
女性トリートメントコーディネーターによるカウンセリングをおこない、治療方針や方法を十分に相談し、ご納得いただいてから治療をします。患者さんが話しやすい雰囲気作りを常に心がけています。
口腔外科の担当医による難抜歯、歯周病治療や、歯科麻酔科の担当医による歯科麻酔の技術を活用した痛みの少ない治療など、専門性が必要な診療が受けられます。
安心して治療を受けていただくため、患者さまのお口に入るものは全て滅菌済みのものを使用します。また、滅菌が不向きなコップや手袋などは患者さまごとに取り替えるディスポーサブル品を使用します。

キッズスペースを拡張し、より多くの方にご利用いただけるようにいたしました。

より衛生的な治療環境を目指して、導入しました。熱水(80℃)&強力水流、さらに専用洗剤(酵素洗剤)で血液やたんぱく汚れをキレイに除去できます。
栄養相談ができる歯医者

栄養士と歯科の関係は?
歯の健康は、身体全体の健康と深く関係しています。
毎日の食事の栄養バランスは、非常に大切で栄養素の偏りや、食物の硬さ(噛み応え)も歯の健康と、身体の健康にかかわってきます。当法人では、地域の皆さんの身体全体の健康を考え、歯科医療を提供しています。
きっても切り離せない、歯科と栄養学を気軽にご相談いただける環境を用意しています。

どのような相談ができるの?
年齢を問わず、ご相談いただけます。お子さんが食べる間食やお菓子についての相談や、成人の方の食事指導など、栄養に関することはお気軽にご相談ください。
詳細アドバイスや健康管理をご希望される方は、予約制となりますので、医院にお問い合わせください。
専用の問診票を利用して、栄養相談を行っていきます。
- 日常の食事相談
- 持病をお持ちの方の食事相談
- 赤ちゃんの離乳食相談
- 妊娠中の方への栄養相談
看護師のいる歯医者

看護師が在籍している
メリットは?
歯医者さんに看護師?と思われるかもしれません。
当法人には全身管理を担う看護師がいます。医療において歯科分野は、内科や皮膚科など、医科の分野から独立しています。そのため、どうしても専門的で近視眼的な医療体制となりがちです。しかし、あくまでお口は身体の一部であり、全身の健康状態と密接にかかわりがあります。糖尿病や高血圧の方に、麻酔を打つ場合や、外科的処置を施す際の、バイタルサインを見逃すことなく、安全に治療ができます。

具体的に何を
確認するのですか?
歯科医療を行う際、緊張や自律神経の失調による血圧の低下や心拍数の低下がみられる場合があります。結果として、めまいや気分の不良、吐き気といった症状が出る場合があり、ひどい場合には、失神を起こす可能性もあります。バイタルサインを確認することは歯科医師も行いますが、治療に専念しているときは看護がバイタルサインをチェックすることで、治療中の身体の変化を正確にとらえます。
基本的な診療の流れ

お電話またはメールにてご予約いただき、ご来院されましたらまずは保険証を持って受付にお越しください。


・症状、お悩みについてのご質問
・患者さまからのヒアリングと回答
※始めのカウンセリングから常に、トリートメントコーディネーターと患者さまの二人三脚で治療を進めていきます。


・むし歯のチェック ・レントゲン撮影
・歯周病検査 ・口内の写真撮影等
※痛みの強い部分など、主訴に対する応急処置を行います。


初診時の検査結果と問診の内容を元に治療計画をご説明します。治療法が複数の場合、ご自身でお選びいただきます。


治療計画に基づいた治療を開始します。治療の済んだ歯は一旦仮歯の状態にしていきます。
※治療を行う必要がない場合は、スケーリングやブラッシングチェックなどの口腔ケアを行います。


初期治療時の仮歯に施す最終的な詰め物、被せ物のご相談と決定。
※治療を行っていない方は定期メンテナンスへと移行します。


補綴カウンセリングで決定した補綴物を作製、装着します。治療後は定期的なメンテナンスによる予防ケアを行っていきます。

診療時間・アクセス

〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦109-6
エキチカで通いやすい!甚目寺駅から徒歩2分!院前と近隣に駐車場7台完備!

☆午後は14:30-19:30 / 最終受付19:00
▲土曜の診療は9:00-15:00 / 最終受付14:30
〇午後の診療は13:30~17:30 / 最終受付17:00
〈休診日〉祝日
お車でお越しの方へ

院前に3台、近隣に4台の駐車場がございます。