
身体と同じように
歯の健康を守る
デンタルドックは、人間ドックと同じように様々な角度から口の中や顎の状態をチェックすることで現在進行している病気はもちろん、これから起こるであろう病気を防いでいく計画的な処置のことです。歯科医療の根本姿勢は治療中心ではなく予防中心で考えられており、口の中の病気に対して常に先手に回った処置をするべきだという考えのなかでも、注目を浴びているのがデンタルドックです。
こんな方におすすめです
- ご自分の歯を一生大切にしたい方
- 咬み合わせや歯並びが気になる方
- 虫歯や歯周病が気になる方
- 全身の健康を大切にしたい方
デンタルドックと定期健診の違い
通常の定期健診時にも、お口全体のチェックは行いますが、通常のレントゲン写真や目視では確認できないこともあります。デンタルドックでは保険診療で使用しない特殊な機器も使用し、精密な検査を行うことで口腔内の状況を詳細に把握することができます。今後の治療方法や予防法についてもご提案させて頂きます。
- 顎関節・骨などの診断
- 唾液検査、唾液量測定
- 深在性のむし歯・親知らず・歯周病などの診断
- 口腔がん検診
- 口腔内(むし歯・歯周組織・舌・粘膜等)の診断
- 口臭測定
など