むし歯・歯周病・
口腔がん検診コース
身体と同じように
歯の健康を守る
デンタルドックは、人間ドックと同じように様々な角度から口の中や顎の状態をチェックすることで現在進行している病気はもちろん、これから起こるであろう病気を防いでいく計画的な処置のことです。歯科医療の根本姿勢は治療中心ではなく予防中心で考えられており、口の中の病気に対して常に先手に回った処置をするべきだという考えのなかでも、注目を浴びているのがデンタルドックです。
- ご自分の歯を一生大切にしたい方
- 咬み合わせや歯並びが気になる方
- むし歯や歯周病が気になる方
- 全身の健康を大切にしたい方
- しっかり歯の手入れをしたい
デンタルドックと定期健診の違い
通常の定期健診時にも、お口全体のチェックは行いますが、通常のレントゲン写真や目視では確認できないこともあります。デンタルドックでは保険診療で使用しない特殊な機器も使用し、精密な検査を行うことで口腔内の状況を詳細に把握することができます。今後の治療方法や予防法についてもご提案させていただきます。
デンタルドックの主な検査項目
- 顎関節・骨などの診断
- 唾液検査、唾液量測定
-
深在性のむし歯・親知らず・
歯周病などの診断 - 口腔がん検診
-
口腔内(むし歯・歯周組織・
舌・粘膜等)の診断 - 口臭測定
など
Dental dock
(デンタル ドック)の特長
自分自身の歯の健康状態を知る
歯の治療をしていくうえで、「いつまで続くんだろう」「どんな治療をしているのだろう」など疑問を抱えながら受診した経験はありませんか。自分の口腔内の健康状態や、それをどうやって治療していくのか、現状と対策を自分自身が詳しく知っておくことでベストな治療計画を私たちとともに考えることができます。
将来的なリスク予測を
踏まえた予防
あらゆる精密検査によって情報を収集し、お口の現状を把握することで、適切な予防法や治療法を見つけることができます。むし歯・歯周病・口腔がんなどの早期発見により、将来的なリスク予測が可能なため口内の健康の維持、増進に役立ちます。健康な歯を保つためにデンタルドックを受診いただき、予防意識を心がけましょう。
早期治療による時間と
医療費の削減
患者さんの口内状況が快適で治療がいらない状態を継続していくことが私たちの使命であり、それを実現することで患者さんの来院回数やご負担いただく費用も大きく抑えることができます。治すための治療は必要ですが、来院いただく回数が増えれば心身的な疲労も溜まっていきますので、デンタルドックを通じて今できるベストな治療と予防をしていきましょう。
ご予約は便利な
WEB予約をご利用ください
検査の流れ
むし歯や歯周病、お口の様々な疾患に対して最新機器を用いて精密な検査とリスク分析を行います。
- 1 問診
- はじめに問診票へご記入いただき、その内容をもとにカウンセリングを行います。全身の健康状態をはじめ、これまでの歯の治療歴やお口に関する悩みを詳しくお聞きいたします。特に、口腔の病気は普段の生活習慣に起因することも多いためできるだけ詳しくご記入ください。
- 2 CT撮影(必要に応じて各種レントゲン)
- 歯の根の形態や顎の骨の状態、神経の位置などを立体的(3次元)にスキャンし口腔内の状態を把握することができます。そのため、難治性の根の診断、根尖病巣や腫瘍等の早期発見・診断が可能です。さらに顎関節の診断や歯周病をはじめ、深在性のむし歯や親知らずの過剰歯等を発見します。また、必要に応じて各種レントゲンも行います。
- 3 口腔内検査・各種検査
- 現在の口腔内の状態や問題を把握し、原因の根本を突き止めることが口腔内検査の目的です。口腔内写真撮影・むし歯リスク評価・唾液検査・唾液量測定・食生活・生活習慣問診・カリスクリーン検査などの各種検査を通じてむし歯や治療済みの歯、歯周組織、舌、粘膜などの口腔内における疾患の早期発見を目指します。
カリスクリーン検査とは?
誰でも簡単・便利にその場ですぐ口腔内の清掃状態を数値化できる機器です。通常の唾液検査では培養に48時間~96時間かかっていましたが、カリスクリーンはスワブ(綿棒)で前歯をなぞり測定機器にセットするだけ。誰でも簡単に検査しその場ですぐに結果を出すことができますの、ホームケアのご説明もすぐにさせていただけます。
ご希望の検査のみも承ります
口臭測定器
(オーラルクロマ)
気になる口臭ありませんか?口臭の原因となるガスを分離して、それぞれのガス濃度を測定する口臭測定器です。
唾液検査器(SMT)
唾液を検査するだけで、口腔内のリスク分析ができる検査器です。口をゆすぐだけの簡単な使用方法で、不快感なく検査ができます。
デジタル顕微鏡
お口の中の汚れを少量採取した後、デジタル顕微鏡を用いて、歯周病菌の診査を行うことができます。
- 4 歯周病検査
- 歯周病は部位により進行度合いに差異があるため、詳細に調べていく必要があります。器具を用いて歯周ポケットの深さをチェックし歯周病の進行状態を、歯ぐきからの出血をチェックし炎症の有無を調べます。また、同時に動揺度や根分岐部病変、顕微鏡による細菌検査などもしていきます。
- 5 口腔がん検診
- 口腔外科担当医が唇や歯ぐき、舌や口腔底の軟組織をチェックし重篤な全身疾患の口腔内症状による早期発見を目指します。
また、当医院ではベルスコープという口腔内の異変を発見するための強力なツールを導入しております。
ベルスコープとは?
ベルスコープは、健常細胞が自家蛍光を発生させる励起光を照射し、光学フィルターを通して観察することで口腔内細胞の状態を観察できる装置です。その自家蛍光は、細胞構造や代謝活動によって変化するため、口腔内検診において有効な補助的観察装置です。染色や時間のかかる手順は必要なく、歯科医院で行う口腔衛生観察の間に短時間で観察することができます。23か国で12,000台以上が稼働しており、2500万回以上の観察が行われてきました。
所要時間と費用
お口の健康と向き合うあなたに
デンタルドックでは、現在の口腔環境から、正しいケアの方法を分かりやすくお伝えします。お口の健康は、全身の健康に繋がります。将来の自分の歯のために、一度デンタルドックをお勧めします。
合計所要時間 2時間30分
料金 35,200円 税込
検査当日
約90分
約30分
後日
カウンセリング
約30分
オプション
ご希望の方は、顎関節症検査に併せ、咬み合わせの精密検査を行います。左利き右利きのように噛み合わせも利き顎があり、噛み癖があるほうの筋肉が発達したりするため、顔に変形が起きたり様々な症状に繋がります。
精密な咬み合わせ検査
- 触診等で顎関節の動きの検査・
開口量測定 - 歯型の模型作製、分析
- 歯接触分析装置検査
- 精密な顎の動きの型取り
精密咬合診断
(診断用WAXUP作業を含む)
診断用Wax up(ワックス アップ)とは、かみ合わせ・被せ物の位置を決めるための模型のことで、ワックスを盛り上げて形を作ります。模型をもとに診断することで、より精密な検査が可能です。
後日説明
患者様との時間を十分にとりご説明させていただきますので、ご自身の口腔内の状況をしっかりとご理解いただくことができます。何も分からず治療を進めていくのと、自分自身が理解納得した状態で治療を進めていくのとでは心身状態も大きく異なります。精密な検査と時間をかけたコミュニケーションにより、患者さまが納得できるベストな治療計画を立てることができます。
ご予約は便利な
WEB予約をご利用ください
咬み合わせ精密検査の
所要時間と費用
一生大切にしたい歯だからこそ
誰もが病気にかからず、何の治療もしないで済むことが私たちの願いです。咬み合わせのずれがお口全体のバランスを崩し、あらゆる歯科疾患を引き起こす原因になります。また、咬み合わせのずれは顎のずれにつながり、更には顔の歪みや全身の歪みを生み、全身の健康にも大きく関係しています。身体と同じように一生付き合っていくものだからこそ、歯の咬み合わせも精密な検査を受けてみることをおすすめします。
合計所要時間 2時間30分
料金 24,200円 税込
検査当日
約45分
約30分
後日
カウンセリング
約30分
お支払方法
当院では下記クレジットカードでの
お支払いが可能です。
皆さまの利便性を考え、クレジットカードをご利用できる体制を整えています。
当院では、今後も皆さまが快適に歯科治療を受診できるようにサービス面でも一層努力してまいります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
医療費控除について
一つの家族で合計して1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費が10万円を超えた場合、確定申告することで一定の所得控除を受けることができる還付制度のことをいいます。申告を忘れてしまった場合でも、過去5年間まで遡って申告することが出来ます。
よくあるご質問
どうして精密検査をする必要があるのですか?
人の目で検査できる範囲は限界があります。CTなど精密機器を使用することで、より詳細な症状を把握することができます。
デンタルドックは保険適用ですか?
現在はまだ健康保険が適用されていません。自費診療になりますので、費用などご確認ください。