院内ギャラリー
マイクロスコープ導入歯科医院



マイクロスコープとは?
マイクロスコープは、歯科用の顕微鏡で、肉眼では見えない細かな治療の患部を拡大して確認できる治療機器です。むし歯や歯周病など、少しの細菌が原因で再発を繰り返すことがあります。むし歯を削り詰め物を被せた後、数年たつと、治療の患部がむし歯になっているということも起こりえます。
マイクロスコープを使用することで、歯を削った患部、歯の根の様子を詳細に確認することができるため、削る部分を最小限にすることができます。天然の歯を残すという点でも、マイクロスコープは非常に優れています

患者さんにとってのメリット
マイクロスコープを使用する治療とそうでない治療の大きな違いは、治療の精密さです。肉眼で確認できないほどの歯の状態を精密に知ることで、治療が必要な患部とそうでない箇所を、より鮮明に確認でき、歯の保存を図ることができます。
その他、インプラントなど精密さが要求される治療では、治療の安全性にもつながります。